2020年7月27日放送の「月曜から夜ふかし」にて揚げ物店『ビーバー』が紹介されるようです。
みかんやりんご、いちごなど”何でも揚げちゃう”そうなのですが、どんなお店か気になります。
揚げ物店『ビーバー』の場所はどこ?や1番おいしい揚げ物メニューは?などについてまとめました。
揚げ物店『ビーバー』(神奈川県藤沢市)とは
神奈川県藤沢市にある揚げ物のお店です。
創業43年で、地元では知られた名店だそう。
2020年5月22日「全日本びっくり仰店グランプリ」という番組でも紹介され、話題となっています。
5/22(金)に放送したびっくり仰店グランプリで藤沢市善行にある揚げ物屋さん[ビーバー]が紹介されました!高校から今でも通っていて隠れた名店と言ってもおかしくありません!お持ち帰りもできるのでぜひ!食べて見てください!#藤沢市善行 #揚げ物屋ビーバー #びっくり仰店グランプリ pic.twitter.com/frZAAU7kNo
— @修司神奈川バイク乗り (@bikeyesman2) May 23, 2020
揚げ物店『ビーバー』(神奈川県藤沢市)の場所はどこ?
ビーバーさんは、神奈川県藤沢市の善行駅前にあります。
住所:神奈川県藤沢市善行1-26
営業時間:11:00~23:00
定休日:無休
何でも揚げちゃうって?
“何でも揚げちゃう”そうですが、いったいどんなものを揚げているのでしょうか。
小田急線善行駅にある「ビーバー」は揚げ物専門店で、なんでもかんでも揚げてしまう。唐揚げ、コロッケといった一般的なものから、モナカアイスに雪見大福まで揚げている!(写真は揚げ雪見大福) pic.twitter.com/qfdcaXD4aF
— 東京別視点ガイド (@another_tokyo) April 17, 2017
ふつうに唐揚げやコロッケなども取り扱っているようですが、モナカアイスや雪見だいふくまで揚げてしまうようですね!
1番美味しかった揚げ物メニューは『揚げアイス』?
「月曜から夜ふかし」の番組情報では、美味しかったものベスト3で
3位大福、2位みかん、1位は?
となっていました。
揚げ大福の画像がこちら↓
ビーバーの揚げ大福を美味しくいただきました😁 pic.twitter.com/JC0Tap8EXh
— asotamio (@asotamio) April 10, 2015
見た目は普通の揚げ物ですが、どんな味なのか食べてみないと想像ができません。
美味しかったのもの1位は何か気になります。
ネットの声を調べてみると、『揚げアイス』が美味しい!とオススメする声が多くありました。
1位は『揚げアイス』かもしれませんね!
【おススメ度:★★★★★】
神奈川県藤沢市にある揚げ物専門店@ビーバーの元祖揚げアイスがうますぎる件✨😭✨https://t.co/FJZqhToVJQ pic.twitter.com/FrD4bAKQzi— シズリーナ(アラケン/アイス評論家 兼 イートデザイナー) (@sizzleeena) July 15, 2019
地元の“ビーバー”が2022年にビルの取り壊しがあるから後継ぎを探してた。。。小学生の頃からの思い出の場所だし、もし湘南エリアに寄ったらぜひ揚げアイスを食べてほしい。 pic.twitter.com/n7pTZvo3rr
— in-d (@indOTG) July 6, 2020
TVでやっていたところ!!!
行って来ました💨
揚げジャンボアイス美味しすぎる🍨❤️※アイスにピントが合ってません😭#TV#チョコモナカ#ジャンボ#ジャンボアイス #揚げアイス #揚げ物#ビーバー#神奈川県#駅前#夏#休日#ドライブ pic.twitter.com/zAcX7ADM4j
— 小林千莉 (@senri_1221) June 15, 2020
なんでも揚げてくれる店。見覚えのあるおっさん。ビーバー w w w w揚げアイスうまいんだよね。細ポテのガリバタ食べたくなってきたよ。なつかし。てかおっさん丸くなってない?
— しむぽよ (@makimakimacky5) May 22, 2020
まとめ
揚げ物店『ビーバー』は、神奈川県藤沢市の善行駅前にあります。
オススメの揚げ物は、揚げアイスのようです!